武将列伝・第十五回 馬超
■名前
 馬超
■武将列伝
 字は孟起。

 扶風郡出身の猛将。
 曹操の奸計によって殺された父・馬騰の仇を討つため、蜀軍に身を寄せる。

 戦いに挑む勇姿から「錦馬超(きんばちょう)」と賞賛され、馬超はやがて五虎将の一人に選ばれる。

 従兄弟の馬岱も結構有名、というか、もしかしたら(ある特定のコミュニティには)馬岱の方が有名、というか人気かも?

 ここにいるぞ!

(閑話休題)

 色々なメディアでは馬超もイケメンに描かれているが、良く良く考えると三国志ってイケメンばっかだなぁ。

 いやまぁわざわざブサメンにしても人気が出ないんだから、当たり前っちゃ当たり前ですが。

 ……あれ? 関羽と張飛は?

 まぁそれはおいておいて。
 五虎将となったのが遅かったため、活躍の度合いが少なかったような印象を受ける馬超だが、実際、エピソードが少ないんだよなぁ。
 なので列伝があまり書けません。

 どなたか補完よろしゅ。<ぉぃ

■恋姫†列伝
 ポニーテールで制服でプリーツスカートでニーブーツ? な女の子。
 私の趣味が詰まりに詰まってます。むふ。

 恋姫では物語中盤に仲間となり、以降、物語のラストまで行動を共にすることになります。

 男勝りな言動とは裏腹に、エッチなことに対して免疫が無く、すぐに恥ずかしがってしまうシャイな女の子。

 自分が女の子らしくないことにコンプレックスを抱いており、時には一人でイジイジしてしまうことも。

 そんな女の子にあんなことやこんなことをムハーッ! なので、そういうのが好きな人はお楽しみに。

 それにしても人気投票一位とは……。
 正直、予想外でした。
■香南列伝
 ちゃーす、ばっちょんをプリッと生んだ八葉香南です。
 皆さんに太眉が受け入れられて大喜びです!
 バッジョさんを納得させるのに太眉馬超と細眉馬超の2枚を描いて
 見比べてもらい「ホラ、ね。太い眉の方が良いでしょ?」と
 説得したかいがありました!

 あとは自分が担当したキャラの中で一番服のデザインが難航したのが馬超です。
 蜀軍には横ポニーの関羽がいるのでシルエットが被らないように気を付けていたのですが初っ端から被り気味で何枚も服を考える羽目になりました……
■バッジョ列伝
 ふふふ……。