武将列伝・第二十二回 張遼
■名前
 張遼
■武将列伝
 字は文遠。

 後漢末から三国志の時代にかけて、丁原、何進、董卓、呂布、そして曹操に仕えた歴戦の武将。
 それぞれの君主にその武を愛された、類い希なる猛将である。

 赤壁の戦いで大敗を喫してしまった魏を守るために合肥に駐屯し、楽進や李典と共に呉の侵攻をたびたび防いだ。

 武勇に優れ、知謀を持つ張遼の活躍で、孫権はあと一歩のところまで追いつめられる。
 そのときの張遼の勇戦から、江東では「遼来来」とその名を聞けば泣く子も黙るほどの恐怖を植え付けた。

 三国志きっての名将の一人。
 ん? なんか日本語おかしくないか? まっいっか。

 神速デッキには欠かせない人。多分。
 こんな高額カードもってねーんだよ、うわぁぁん(AA略)

■恋姫†列伝
 董卓の配下として、虎牢関の戦いに挑んだ猛将。
 のんびりしながらもユーモアに富んだその性格から、すぐに誰とでも友達になれ、皆も張遼のことを信頼し、愛している。

 呂布と関羽の一騎打ちを見てから、関羽に惚れ込んでしまう。

 関羽ちゅきちゅきー♪ な女の子。

 関西弁に違和感を覚えるかもしれないが、ボイスありで聞いてみると意外とハマッてるので、期待しててください。

 ちなみに制作当初はポジションが定まらず、忘れられていた薄幸の少女だったりするが、制作を開始してからグングン存在感を増していった。
 今ではお気に入りのキャラの一人。
■雛太列伝
 イメージはなぜか武士でした。あの曹操の誘いもかたくなに拒むとかいう設定があったようななかったような。
 意志の強いイメージが高潔さと繋がり武士を連想させたのでしょうか?
 武器は関羽の青龍偃月刀を意識してデザインしました。おそろいチックに!
■バッジョ列伝
 挟んでしゃぶって! ボクのエクスカリバー!
(ハーレム☆パーティの発売日だよ!)